• お知らせ
  • 活動実績
  • とくしまNEWS

Facebook

徳島阿波おどり空港の「カート広告」掲載募集!😊徳島阿波おどり空港では、到着ロビーなどで利用される手荷物カートに広告を掲出できる「カート広告」を募集しています。カートは館内を移動するため、利用者の目に自然に入りやすく、到着されたお客様を中心に多くの方にご覧いただける広告媒体です。掲出場所:徳島阿波おどり空港 1F媒体形式:シート広告(メインパネル・バスケット前面・背面)媒体規格:メインパネル タテ300mm×ヨコ527mm     バスケット全面 タテ100mm×ヨコ466mm、     バスケット背面 タテ127mm×ヨコ466mm掲出料金:お問い合わせください制作:応相談広報活動の一環としてのご利用をお待ちしております。ご希望の場合は、徳島県観光誘客課受入環境担当(088-621-2685)までお問い合わせください。 ... See MoreSee Less
View on Facebook
【そごう横浜店】「徳島のすだちフェア」を実施しています!開催期間:開催中~9月7日(日)(一部店舗で期間異なります)場  所:そごう横浜店10Fレストランフロアと屋上ビアガーデン徳島のすだちを使ったメニューをお楽しみいただけます。😊是非暑いこの時期に爽やかなすだちを! ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 weeks ago

東京徳島県人会
第21回全国徳島県人会連合会が開催されました!8月9日(土)、JRホテルクレメント徳島において、第21回全国徳島県人会連合会が開催されました!😊意見交換会では、鳴門教育大学大学院生であり起業家の株式会社エンターラル 代表取締役 香川 紘輝様により「若者は価値を求めている」と題しての講演会のあと、「県人会が若者に魅力的なものになるために」と題して現役大学生を交えたグループワークを行ないました。全国にある徳島県人会の方も徳島県に集まりました。👩‍🎓🧑‍🎓懇親会では三番叟に始まり、恒例の阿波踊りも会を盛り上げました。 ... See MoreSee Less
View on Facebook

4 weeks ago

東京徳島県人会
徳島県南部「海部」で就農相談会&セミナー開催!透き通る海と温かい気候が魅力の海部で、就農相談会&セミナーを開催します。就農までのステップや活用できる就農支援策の紹介と個別相談を行います。農業に興味のある皆さまの参加をお待ちしています!🥒日時:令和7年9月11日(木)13:30~15:00会場:JA徳島県海部事務所(海陽町野江前43-1)※ オンライン参加も可能!内容:海部農業の紹介、就農支援策の紹介、個別相談など申込:(電話から申し込む場合)   JA徳島県海陽営農経済センター 電話:0884-73-1947   美波農業支援センター 電話:0884-74-7412   (ネットから申し込む場合)   https://www.pref.tokushima.lg.jp/shien/minami/7239426 ... See MoreSee Less
View on Facebook

4 weeks ago

東京徳島県人会
徳島県で就職を考えている学生・既卒者の皆様!あなたの奨学金、最大125万円を返還支援します!✌️奨学金を受けて頑張ってきた学生、既卒者の皆様、徳島県で就職すると最大125万円の奨学金返済の支援が受けられます。😊募集期間:2025年8月1日~2026年1月23日募集人数:250名程度詳しくは、下記URLをご参照ください。県HP → https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shushokushien/5026191/ ... See MoreSee Less
View on Facebook

4 weeks ago

東京徳島県人会
徳島県職員採用試験申込開始!徳島県が幅広い人材を求めています!😊・大学卒業程度(秋試験)を新設!   ・県外社会人枠を募集!「59歳」まで受験することが可能です。   県外の民間企業で培った豊富な知識・経験を活かし、   「即戦力」として活躍していただける方を募集します!「県外社会人枠(民間企業等職務経験者(第2回)採用試験」HPはこちらからご覧ください。www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/docs/7305150/「大学卒業程度・秋試験」HPはこちらからご覧ください。www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/docs/7305155/「徳島県職員採用案内」HPはこちらからご覧ください。www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/ ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

東京徳島県人会
徳島県旅行応援キャンペーンはじまりました!😊29歳以下(生年月日が1996年4月2日以降)の方を対象とした「旅せよ青春。」キャンペーンを行なっています。✈️【キャンペーン内容】徳島 ←→ 羽田・福岡・新千歳の往復旅程のご利用で「先着500名様」に「5000円分」の「QUOカードPay」をプレゼント!・対象者   29歳以下(生年月日が1996年4月2日以降)の方・対象区間徳島 ←→ 羽田  毎日9便徳島 ←→ 福岡  毎日2便徳島 ←→ 新千歳 8月のみ火・木・土1便ずつ「徳島阿波おどり空港発着便」・対象便期間:2025.7.18~2026.1.7発着便(2025.8.12~15および2025.12.29~2026.1.4を除く)WEBフォームの受付は、2026.1.12まで※ 500名のお申し込みが入り次第、キャンペーン終了キャンペーンサイトはこちら↓tabiseyo-tokushima.com/ ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

東京徳島県人会
7月7日(月)~8月3日(日)の期間で徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」をラッピングしたタクシーが都内(東京23区、武蔵野/三鷹地区)で10台走行(株式会社グリーンキャブ)します。車内では徳島県の「食」や「観光」等の魅力が詰まった映像をご覧いただけます🚙また、タクシーアプリ「S.RIDE」と連携した都内走行の11,500台のタクシーでは、目的地到着後の料金をお支払いの際に、後部座席に設置されたタクシーサイネージメディア「GROWTH」で、徳島県の観光スポットの映像を日替わりでご覧いただけます。是非、ご注目ください😊 ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

東京徳島県人会
6月29日、四国出身で首都圏在住の大学生と、徳島県企業の若手社員との交流会を開催しました✨17名の大学生、10名の若手社員が集まり、アットホームな雰囲気で交流ができました😄徳島で働くことのメリットや徳島県の企業について知っていただけたのではないでしょうか。将来の選択肢に徳島で働くことも入れていただければ嬉しいですね!次回、秋にも開催予定です! ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

東京徳島県人会
東京徳島県人会「総会・県人の集い」のポスターができあがりました。東京徳島県人会員の皆様はもちろん「徳島に住んだことがある!」「徳島のことが大好き!」など徳島を応援してくださる皆様にもご参加いただけます。是非、お誘い合わせの上、お越しください。🍀日時:令和7年10月26日(日)11:00~(予定)場所:東京ドームホテル(文京区後楽1-3-61)B1大宴会場「天空」会員の皆様へは、準備が整い次第ご案内をお送りいたします。会員以外の方で、参加を希望される方は、<tokyo@mail.pref.tokushima.lg.jp>までご連絡ください。昨年同様、30歳未満の方は参加費を無料といたします。皆様のお越しをお待ちしております。😄 ... See MoreSee Less
View on Facebook